災害救護資器材
当院では、大規模災害時に備え患者受入体制を整備することは勿論のこと、いつでも救護活動に出動できるようテント、 車両、資器材等を整備しています。また、道内には赤十字病院が10カ所あり、各病院でも同様の資器材を配備し、万一の災害に備えています。
主な災害救護資器材
@エアテント(このほか組立式天幕が6張あり) | ![]() |
![]() |
![]() |
Aマイクロバス型救援車 (救護員のほか資器材を積載) | B医療セット (衛生医療材料・アンプル・薬品等) | C折りたたみ寝台 (アルミ・木製37台配備) |
![]() |
![]() |
|
D業務用無線機 (当院には車載を含む9台配備) | Eトリアージタック (災害現場用患者票 表・裏) | F炊出釜 (当院には2台配備) |
![]() |
![]() |
![]() |